最も脳が疲れること
脳を疲れさせてしまうことを挙げると
ストレス、寝不足、栄養不足
寒暖差、スマホやPC、過労...
と、世の中に溢れかえっているのですが🫣
その中でも、最も負担になることは
〝マルチタスク〟といわれています。
仕事、家事、育児など
色々同時にこなしていかないと
時間がいくらあっても足りない日々。
そりゃ疲れないわけがないですよね😭
食事中や会話中のスマホも
マルチタスクに入るそうです💦
そして脳に負担がかかり続けると、
忘れっぽくなる
ぼんやりしてしまう
イライラ怒りっぽくなる
単純ミスが増える
集中力が落ちる
疲労感やだるさ
などなどの脳疲労症状につながります🧠
脳疲労にドライヘッドスパが良い!
といわれているのは
筋肉をほぐして頭蓋骨をゆるめることで
血流が良くなり、疲労物質や
ストレスホルモンが分解され
脳のリラックスにつながる
=脳疲労の回復が期待できるから🌙
緑の香りや、音楽なども
脳のリラックスにつながるそうです😊
情報が溢れる現代には
どうしても脳疲労がつきもの。
リラクゼーションサロンは
そんな現代の不調の
駆け込み寺的存在であれたらと思っています☺️
緑あるお部屋でゆったり音楽に
つつまれながら頭をほぐす...
guppyのお部屋も
脳を休める準備万端にしています🤍
0コメント